宅配買取は、段ボール10~20箱以下の程度の量の買取に最適です。
ご希望の方には無料の宅配キットもお届けさせて頂き、ご自宅にいるだけで、運送会社が集荷に伺いますので、簡単にご利用頂けます!
お振込みは最短当日という、超が付くほどの迅速な対応と、プロの鑑定で必ずご満足頂ける買取をさせて頂きます。
地方住まいの為、周りにこういったショップが無くて困っておりましたが、
とにかくシンプルで簡単にお取引できました。
お振込みもスピーディーで、査定金額にも大満足でした!
やっぱり、こういった商品はプロに見て頂くのが一番ですね★
連絡もメールが主体なので、自分の都合に合わせてお取引が出来るのも
GOODでした♪
コレクションが沢山あって、お店に持っていくのも、箱詰めするのも難しかったから、直接来てもらえる出張買取は便利だな。
しかも、プロが鑑定してくれて、
その上現金買取なのがうれしい!
北は北海道、南は沖縄まで、全国対応している出張買取は
段ボール箱10~20箱以上を目安に、箱詰めが難しく、大量の買取の際便利です。
引っ越しや、コレクションの売却など、お部屋いっぱいのコレクションがある方や、
レンタル倉庫に丸ごとなどの、大量買取の場合はお任せ下さい。
商品のプロ中のプロの鑑定士が、直接お伺いさせて頂き、1点1点鑑定を行い、
その場で現金でお支払させて頂きます。
東京都 U・Tさん
秋田県 N・Kさん
栃木県 S・Kさん
勇者シリーズの商品買取は、買取コレクターにお任せください。
勇者シリーズは、勇者ロボットが変形合体をするDX玩具、そして簡易変形でミニサイズのSTD玩具、その他なりきり玩具などが発売されました。
第1作目の「勇者エクスカイザー」の放送開始から26年の時が経過、当時の視聴者層が社会人となり、勇者シリーズの商品を懐かしく思う方や、勇者シリーズ玩具の中には「トランスフォーマー」のロボット玩具を流用した商品もあるため、トランスフォーマーファンからも注目されるシリーズでもあります。
勇者シリーズの当時物の玩具は、主に未就学児をターゲットとしていた為、現存する美品は数が少なく希少性が高く、また、敵側のロボット玩具は生産数自体が少ないので中古市場でも珍重されています。
8作品展開されたシリーズの中で、作品の人気に波があったものの、シリーズ全体を通し変形合体ロボットは人気を維持。
また近年ではバンダイの超合金魂やスーパーロボット超合金で一部のロボットが発売されたり、当時物の上位復刻版の商品が発売されたりと、本格的な大人向けのハイエイジトイの展開も開始され大きな注目を集めています。
買取コレクターでは、当時物の勇者シリーズの玩具から、近年に発売されたアイテムまで、あらゆる勇者シリーズの玩具をお買い取りさせて頂きます。当店では、知識と経験を多く有する熟練の鑑定士が査定に当たらせて頂きますので、その商品の価値を最大限に評価した価格でのお買い取りが可能です。
【大量の勇者シリーズは出張買取で対応します!】
ご実家の整理で、放送当時に遊んだ当時物の勇者シリーズのおもちゃが大量に出てきた!引越や結婚など、大切に集めた勇者シリーズのコレクションを大量に処分したい!そのような折には、買取コレクターの出張買取のご利用が大変便利です。
北海道から沖縄まで、全国47都道府県、出張料・査定量などの手数料は一切ナシでのご対応が可能。
また、当店では数量プレミアム制(おまとめ査定)を導入していますので、ご依頼点数が多いほど査定金額がアップ。
もちろん勇者シリーズではない玩具、ゲーム、カード類とまとめてのご依頼も大歓迎です。
おもちゃをまとめてご売却される際は、ぜひ、買取コレクターの出張買取サービスをご利用ください。
勇者シリーズは子供を中心に大きな人気を集めました。
現在では大人のコレクターの方も多く、勇者シリーズのグッズは高額が期待できます。
売却する際は、以下の点に注意しておきましょう。
・付属品がそろっているかチェック
勇者シリーズはロボットアニメであることから、おもちゃも必然的にロボット玩具が多くなります。それらは実際変形させることができ、パーツも多いため、欠品がおきやすくなっています。査定に出す際は、一度全てそろっているか確認してみましょう。付属品がそろっていれば高評価が期待できます。またおもちゃは外箱なども評価の対象となりますので、傷やつぶれには注意しましょう。
・まとめて査定でプラスに!
引越しや結婚で大切なコレクションを手放すことなどはありませんか?かさばるおもちゃが多い勇者シリーズを売るときには、是非まとめて査定に出しましょう!買取コレクターでは、量が多ければ多いほど金額をプラスさせていただく【おまとめ査定】を導入しています。単品で買い取るよりお得になりますので、コレクション整理の際には是非ご利用ください!
・シリーズでそろえるとベスト
勇者シリーズではさまざまなロボットが登場しますが、おもちゃの中には複数集めないと巨大ロボにならない、という商品も存在しています。当然全てを集めたいというコレクターが多いため、バラバラで売るより同シリーズでまとめたほうが高評価につながりやすいです。
また、勇者シリーズのように子供用玩具として発売されたものは使用感のあるものが多く、買取では美品であればあるほど価値が高くなります。もし倉庫に眠ったままの玩具がある場合は、超高額も夢ではないかもしれません。
勇者シリーズの玩具を売る際には、まず付属品がそろっているか確認しましょう。量が多いときはまとめて査定へ。当店にはおまとめ査定制度がありますので、大量買取大歓迎です!その他、同シリーズはまとめる、商品を軽くメンテナンスしておく、などが高額買取のポイントです。
買取コレクターではプロ鑑定士が豊富なデータでしっかり査定!!勇者シリーズのおもちゃ買取は当店におまかせください!
勇者シリーズとはサンライズ社が制作したロボットアニメシリーズ、1990年の「勇者エクスカイザー」から1997年の「勇者王ガオガイガー」までテレビでは全8作が制作され、未就学児に狙いを定めた明るくわかりやすいストーリーで人気を博しました。
また、放送当時の玩具は、一貫して大手玩具メーカータカラが担当、同社が変形ロボット玩具シリーズトランスフォーマーで蓄積したノウハウをふんだんに盛り込んだ、創意あふれる玩具が毎年多数発売されました。作中のロボットは、小さい子供が大好きな新幹線や作業車、ドリル戦車に動物などが採用され、展開される商品は、変形合体の楽しさが味わえるものとなっています。
ロボットのデザインは、ガンダムなどのメカニックデザインで有名な大河原邦男氏が、1作目から最終作まで全作品を担当。そのデザインワークも1冊の本にまとめられるなど、勇者シリーズのロボットデザインは、ロボットファンから高い評価を受けています。
勇者シリーズのアニメ作品の放送は、残念ながら8作目をもち終了しましたが、根強いファンの声を受け21世紀にタカラから復刻版が発売、2010年代になってもバンダイから大人向け商品が発売されるなど、依然として愛好家の心を掴み続けています。
買取コレクターでは、各種メーカー製、あらゆる年代の勇者シリーズの玩具をお買い取りさせて頂いております。
マイトガイン トライボンバー ホーンボンバー 買取
タカラ 超勇者復古烈伝 グレートゴルドラン 買取
CM’s BRAVE合金 ゴッドライジンオー他 買取
Copyright © 買取コレクター.All Rights Reserved.