宅配買取は、段ボール10~20箱以下の程度の量の買取に最適です。
ご希望の方には無料の宅配キットもお届けさせて頂き、ご自宅にいるだけで、運送会社が集荷に伺いますので、簡単にご利用頂けます!
お振込みは最短当日という、超が付くほどの迅速な対応と、プロの鑑定で必ずご満足頂ける買取をさせて頂きます。
地方住まいの為、周りにこういったショップが無くて困っておりましたが、
とにかくシンプルで簡単にお取引できました。
お振込みもスピーディーで、査定金額にも大満足でした!
やっぱり、こういった商品はプロに見て頂くのが一番ですね★
連絡もメールが主体なので、自分の都合に合わせてお取引が出来るのも
GOODでした♪
コレクションが沢山あって、お店に持っていくのも、箱詰めするのも難しかったから、直接来てもらえる出張買取は便利だな。
しかも、プロが鑑定してくれて、
その上現金買取なのがうれしい!
北は北海道、南は沖縄まで、全国対応している出張買取は
段ボール箱10~20箱以上を目安に、箱詰めが難しく、大量の買取の際便利です。
引っ越しや、コレクションの売却など、お部屋いっぱいのコレクションがある方や、
レンタル倉庫に丸ごとなどの、大量買取の場合はお任せ下さい。
商品のプロ中のプロの鑑定士が、直接お伺いさせて頂き、1点1点鑑定を行い、
その場で現金でお支払させて頂きます。
京都府 M・Yさん
実家にあった少し錆びついた車やロボットの査定買取をお願いしました。価値があるものかわからなかったのですが、けっこう貴重なものだったらしく、こちらがびっくりするようなお値段が付きました。入金もその日のうちにしていただき、たいへん感謝いたしております。
東京都 K・Sさん
実家の建て替えで不要なものを処分したのですが、おもちゃ類は一括して買取コレクターさんにお願いしました。特に、昔、クリスマスや誕生日にせっせと両親が買ってくれたマジンガーZやゲッターロボなどの超合金やジャンボマシンダーは、かなりの高額査定してもらえました。コレを資金に、自分の子どもにも何か買ってあげたいと思います^^
千葉県 T・Nさん
過去に小さなおもちゃ屋さんを経営していた伯母が亡くなり、倉庫には箱に入ったままのおもちゃもございました。買取コレクターさんにご相談すると、すぐに商品を引き取りに来ていただきました。査定額でも良いご提案をいただき、感謝いたします。
レトロ玩具の買取りなら、買取コレクターにお任せください!! 昭和レトロ玩具の代表格といえば、ブリキのおもちゃ、ソフビ人形、超合金が挙げられます。レトロ玩具なら、どれも買取コレクターの特に得意としているジャンルです。
ヴィンテージだけに状態の良いものは少ないのですが、それだけ完品の人気レトロ玩具は貴重といえます。買取コレクターでは、状態の良いレトロ玩具を高額買取りさせていただくのはもちろん、多少のダメージがある商品でも喜んで買取りさせていただきます。
一見して同じような商品であっても、小さな違いでその値段に天地の差があるのがレトロ玩具の特徴です。メーカー名や商品名、製造された年代や状態だけではなく、たとえばソフビであれば微妙な塗装の色違い。ブリキであればどの年代のどのメーカーなのか、日本製か中国製か。超合金であれば初期モノか後期モノか。また、その物の真贋はもちろん、当時物か復刻版かのチェックも重要なポイントとなり、とても専門性の高いおもちゃの知識を要求されます。
その点、当店の鑑定人は、よくあるチェーン店などの買取店のようなアルバイトスタッフではなく、レトロ玩具をはじめ、それぞれの商品に強いプロの鑑定士が実際に目で見て手に取って査定に当たっており、それが当店の最大の強みとなっております。
(時折、当店の鑑定人がTV/雑誌などから取材を受けておりますので、
コチラのページをご参照ください)
インターネットでの買取において当店の歴史は長く、かなり古い時期からレトロ玩具を扱っており、特に強いジャンルです。ネット専門店のため、人件費や店舗費などの余分な費用が発生いたしません。その分は、お客様への買取金額にプラスさせて頂いておりますので、金額面でも非常に有利なご提案が可能です。
また、商品査定から送料まで全てが無料なので、お客様の金銭的なご負担が一切ございません。さらに、査定対象品目の商品量が多ければ多いほど(レトロ玩具以外の商品でもOK)、同じ商品でも量が少ない時より多い時の方がお得となる【数量プレミアム制の査定(おまとめ査定)】を導入しております。おもちゃの大量買取は大歓迎です!
お取引はいたって簡単。商品を指定の配送業者から宅配便で当店にお送り頂くだけです(※事前にメールでご相談ください)。原則として、届いた当日に査定を開始して、完了次第、すぐに結果をお知らせします。金額にご了承頂ければ即日入金。遅くとも翌営業日までには、お客様の銀行口座へお振込みいたします。とても手軽にご利用頂けますので、レトロ玩具の買取は、ぜひとも買取コレクターにおまかせください!
1950年代から70年代にかけて盛んにつくられた、ブリキのおもちゃ。乗り物やロボットなど様々なモチーフのブリキ玩具が、マスダヤ(増田屋)、ヨネザワ(米澤玩具)、堀川玩具、マルサン、野村トーイ、イチコー、ポピーなどのメーカーから発売されました。ブリキ玩具の象徴的存在である堀川玩具の火星大王はじめ、鉄腕アトムや鉄人28号などその当時の人気だったキャラクターの商品などコレクターさんに人気があり、当店でも高額でお買い取りさせて頂いております。
また同じ頃、多く流通していたのが、ソフビ素材の玩具。マルサン、ブルマァク、タカトク、バンダイなど、様々なメーカーから発売され、ウルトラマン、ゴジラなどの怪獣ソフビ、タイガーマスク、レインボーマン、トリプルファイター、バロムワンなど、当時のヒーローもののソフビが世に送り出されました。どこかユーモラスで味わい深いその表情やフォルムのソフビ人形は、この頃に子ども時代を過ごした人々から高い人気を得ており、当店でも高額買取の実績の多いアイテムです。
70年代には、ポピーからマジンガーZの超合金が登場、続いてライディーン、コンバトラーVなど、ロボットを中心に超合金が発売され、ビスマルク、ダルタニアス、ファイブマンのファイブロボ、大鉄人17などの大型サイズのDX超合金は、当時の子どもの憧れの存在となりました。また、同じくポピーから発売された硬質ビニール製ビッグスケールのジャンボマシンダーは、マジンガーZ、ゲッターロボ、ガイキングや仮面ライダーなど様々なキャラクターが商品化され、人気を博しました。ジャンボマシンダーは、メインキャラクターのものから、敵役のものまで、愛好家の方からの人気が高く、当店でも特に注力し、高額でお買い取りさせて頂いているアイテムでもあります。
1980~90年代につくられた玩具も、近年はレトロ玩具に括られます。ゲーム&ウォッチなどのLSIゲーム、ビックリマンシール、キン消し、チョロQ、ガンプラ、SDガンダム、ゾイド、トランスフォーマーなども、80年代を中心にスタートしたシリーズで、現在でもそれぞれの根強いファンが存在。
また、女児向けのリカちゃん、バービー人形、ジェニーなども時代を越えて人が継続しており、いわゆる当時物を収集するコレクターも多いようです。
この他、ペコちゃん人形やグリコのおまけといった企業の販促品やノベルティ、懸賞品なども、知識の豊富な鑑定士が査定をし、高額でお買い取りさせて頂きます。懐かしく愛着のあるレトロ玩具を手放す際には、コレクターの気持ちを何よりも大切にする買取コレクターにご依頼ください。
旧タカラ ミクロマン メカアクロイヤー 買取
シルバニア 15周年 ハッピーわたウサギ 買取
旧タカラ ミクロマン 新タワー基地 買取
Copyright © 買取コレクター.All Rights Reserved.