創業以来、自動車模型やスロットカー、飛行機やさまざまな模型やプラモデルの商品を展開してきた「ハセガワ」。
特に戦闘機や航空機ほか飛行機の展開に古くから定評があり、「飛行機のハセガワ」というフレーズも聞き馴染みがある方も多いことと思います。
本日は、1941年創業、日本を代表する模型の産地・静岡県に本社を置く老舗模型メーカー・ハセガワのプラモデルのお話です。
もちろんリユース業界でもその魅力は変わらず、「ハセガワ プラモデルは高額」で買取されています。
(約20分で読めます)
- ハセガワ プラモデルについて知りたい人
- ハセガワ プラモデルの種類について知りたい人
- ハセガワ プラモデルの中古買取市場について知りたい人
1.ハセガワの戦闘機プラモデルは人気!
1941年創業、日本を代表する模型の産地・静岡県に本社を置く老舗模型メーカーのハセガワは、これまでに1000種を超える商品を発売。
中古市場でも流通が多く、当店でも買取を強化しているプラモデルメーカーの一つです。
ハセガワはその前進である、長谷川製作所から歴史が始まりましたが、創業時は木製の模型を取り扱っていました。プラモデルの生産を始めたのは1961年になってからのことで、戦艦大和や軍用戦闘機等がヒットしてその名声を広げていきました。
ハセガワは、飛行機はもちろん、自動車やオートバイ、艦船などのスケールモデルに加え、近年では「マクロス」や「クラッシャー ジョウ」といったアニメ作品のものまで幅広く手掛けています。
1-1. ハセガワ プラモデル 戦闘機の買取価格

創業以来、様々なプラモデルを提供してきたハセガワですが、中でも戦闘機、航空機のプラモデルは多くのモデラーが注目しています。
こちらの、元三菱航空機・零戦設計主任の堀越二郎氏監修によるキット「1/32 三菱 零式艦上戦闘機 52型 堀越二郎整型指導 」をご存知の方も多いでしょう。
初販版の説明書には、作り方が記された解説図とともに、零戦の設計主任を務められた堀越ニ郎氏によるコメントが掲載されました。

戦後に行われたアメリカでのテスト時に、「太平洋戦争に登場した日本戦闘機中最優秀機」と絶賛された疾風。
「大東亜決戦機」という呼ばれ、中国大陸をはじめ、フィリピンや沖縄、日本本土の防衛にあたりました
2000馬力級のハ45エンジンを搭載しているのが特徴で、速度・操縦性にも優れました。

航空ショーで多くの人を魅了するアクロバット部隊であり、航空自衛隊の華形と言われるブルーインパルス。
こちらは、ブルーインパルス の歴代の運用機であるF-86F、T-2、T-4の1/48スケールのキットがセットになっています。
「人気ハセガワ(HASEGAWA)の買取価格」を見る>>
ハセガワ 1/32 三菱 零式艦上戦闘機 52型 堀越二郎整型指導 | ~1,300円 |
ハセガワ 1/32 中島 キ84 四式戦闘機 疾風 ‘プロトタイプ’ 特別仕様 | ~1,300円 |
ハセガワ 1/48 ブルーインパルス ヒストリー F-86F T-2 T-4 | ~2,200円 |
新品未使用品の買取上限価格となります。時期や状態により金額の変動がありますので、凡その目安としてお考えください。
2.カスタムも人気!ハセガワの自動車プラモデル
ハセガワは飛行機のみならず自動車のスケールモデルも数多く展開しており、細部にこだわった製作やディーテールアップパーツを使ったカスタムでも需要があります。
ランボルギーニミウラやジムニー、ランチア ストラトスなど、手にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
2-1. ハセガワ 1/24 自動車プラモデルの買取価格

こちらは「ハセガワ 1/24 ランボルギーニ ミウラ P400SV」です。
パーツ数は116個、1/24スケールで全長は181.5mm、ディテールアップして作り込むにも適したサイズ感のキットで、フィンなど細部のディテールアップに挑む方も多くいらっしゃることでしょう。
ハセガワでは、1/24スケールで、様々な乗用車のキットを展開しており、当店でも買取を強化しています。

こちらは「ハセガワ 1/24 スズキ ジムニー JA11-5型」です。
このキットは、リアルさを追求するために、実車を取材して作られたと言われており、内装の再現も細かく、さらに足回りについては、不整地でのサスペンションの動きも再現できるほどの構造になっています。
2-2. ハセガワ 1/20 自動車プラモデルの買取価格

ハセガワは、1/20スケールのF-1カーのキットも厚く展開しており、こちらの「ハセガワ 1/20 ロータス 79 1978 ドイツGP ウィナー 初回特典付」も注目度の高いアイテムとなっています。
しなやかなボディラインに加えて、内部には「モノコック+V型8気筒DFVエンジン」を搭載しているも特徴で、さらにグランドエフェクトを彷彿させる車体下面の形状など、実車取材に基づくアイテムならではの仕上がりに。
初回特典として、70年代風ヘルメットとホースジョイントパーツも付属します。

こちらは「ハセガワ 1/20 フェラーリ 312T2 1976 モナコ GP ウィナー」です。
メインカウルは着脱できるようになっており、エンジンや内装の細かな再現も見どころの、人気のキットです。
今回はリアウイング側板に、1976モナコ専用部品が用意されているのが特徴で、全パーツ数は185pcsになっています。

「ハセガワ 1/20 フェラーリ 312 T 1976 ブラジル GP ウィナー」も注目されています。
フロントウィングやリアウィング、コクピット前部にあるロールバーが新規でパーツに加わっており、さらにアメリカ西GP向けリアウィング がおまけの部品として付属しているのも魅力的です。
2-3. ハセガワ 1/12 自動車プラモデルの買取価格

一般的な乗用車の場合、仕上がりの寸法が全長約37~41cmの大きさになる「1/12スケール」。
その大きさを活かし、細かな構造の再現にまで拘ったハセガワの1/12スケールの自動車プラモデルキットも人気です。
こちらは、「ハセガワ 1/12 ニッサン フェアレディZ 300 ZX ツインターボ」。
組立途中のお品でも、良い状態のものは高い買取価格が期待できます。
「○○年モデル」や「限定版」などわずかな違いで価値が大きく変わることがあるプラモデル。プラモデルはレアなキットの場合、手付品(一部製作途中のお品)でも良いお値段でお買取ができることもございます。ただし、それらを価値に適した金額で売るためには、模型の知識と実績が豊富な買取店をしっかり選んで売ることが大切です。
当店は、業界トップクラスのプラモデル買取実績を誇ります。プラモデルをご売却の際は、ぜひ買取コレクターにお任せください。
ハセガワ 1/24 ランボルギーニ ミウラ P400SV | ~500円 |
ハセガワ 1/24 スズキ ジムニー JA11-5型 | ~500円 |
ハセガワ 1/20 ロータス 79 1978 ドイツGP ウィナー 初回特典付 | ~1,300円 |
ハセガワ 1/20 フェラーリ 312T2 1976 モナコ GP ウィナー | ~4,200円 |
ハセガワ 1/20 フェラーリ 312 T 1976 ブラジル GP ウィナー | ~4,500円 |
ハセガワ 1/12 ニッサン フェアレディZ 300 ZX ツインターボ | ~19,000円 |
新品未使用品の買取上限価格となります。時期や状態により金額の変動がありますので、凡その目安としてお考えください。
3.ハセガワはバイクのプラモデルもアツい!
ハセガワのプラモデルは飛行機や自動車でおなじみですが、同様に人気があるのがバイクです。
ここではハセガワのバイク プラモデルについてご紹介します。
3-1. ハセガワ バイク プラモデルの買取価格

ハセガワのバイクモデルとしては、「ハセガワ 1/12 ヤマハYZR500 (OWA8) チームロバーツ 1989」にも定評があります。
チームロバーツ1989年仕様で、細部に徹底的にこだわった作りをしており、見逃せません。

こちらは「ハセガワ 1/12 ヤマハYZR500 (0WA8) マールボロ ヤマハ 1989」です。
今回のキットは、ジャコモ・アゴスチーニが率いたマールボロ・ヤマハYZR500が精巧に再現されています。
ハセガワ 1/12 ヤマハYZR500 (OWA8) チームロバーツ 1989 | ~1,500円 |
ハセガワ 1/12 ヤマハYZR500 (OWA8) マールボロ ヤマハ 1989 | ~1,500円 |
新品未使用品の買取上限価格となります。時期や状態により金額の変動がありますので、凡その目安としてお考えください。
4.大迫力!ハセガワの戦艦プラモデルも外せません!
様々なプラモデルに定評があるハセガワですが、戦艦プラモデルももちろん魅力的です。
飛行機や自動車、バイクと同様に人気があり、中古市場でも頻繁に流通しています。
大和、三笠、長門、伊勢といった実在する戦艦、クラッシャー ジョウ コルドバ、アルカディア号などアニメ作品のハセガワ戦艦プラモをコレクションしている方もいるでしょう。
ここではハセガワの戦艦、船のプラモデルを紹介します。
4-1. ハセガワ 戦艦プラモデルの買取価格

「ハセガワ 1/350 日本海軍戦艦 長門 レイテ沖海戦 特別仕様」では、対空兵装を強化したレイテ沖海戦時の姿が、リアルに再現されています。
新金型部品を含んだレイテ専用部品が160点ほど、そして艦載機には零式水上観測機が3機搭載されています。
ディテールアップパーツスーパーをはじめ、ベーシックAやベーシックB、木製甲板と組み合わせが可能で、それによって究極の完成度を体感できます。
4-2. ハセガワ 戦艦プラモデル ディテールアップパーツの買取価格

こちらの作品は、「ハセガワ 1/350 三笠 ディテールアップパーツ ベーシック」です。
大型のエッチング部品やプラ製のクリアー部品など、様々な素材を用いた豪華な内容に仕上がっています。

こちらは「ハセガワ 1/450 日本海軍戦艦 大和 進水80周年記念」です。
1945年に活躍した連合艦隊 第2艦隊 旗艦で、戦艦 大和 進水80周年記念キットとして提供されたもので、特製の「非理法権天(ひりほうけんてん)手ぬぐい」などが付属しています。
中古市場でも人気があり、高価買取の対象にもなっています。
1/350スケールの戦艦プラモデルのキットは、箱の長さがおよそ80㎝近くなるアイテムもあり、一度に何点かまとめて買取店に持ち込むのはなかなか大変です。そんな時におすすめしたいのが、買取コレクターの宅配買取です。当店では、全国どこからのご利用でも送料などのお客様負担は一切かかりません。宅配用の梱包でお困りの方には、無料宅配キットもご用意していますので、ぜひ当店をご用命ください。
ハセガワ 1/350 日本海軍戦艦 長門 レイテ沖海戦 特別仕様 | ~6,000円 |
ハセガワ 1/350 三笠 ディテールアップパーツ ベーシック | ~2,000円 |
ハセガワ 1/450 日本海軍戦艦 大和 進水80周年記念 | ~4,600円 |
新品未使用品の買取上限価格となります。時期や状態により金額の変動がありますので、凡その目安としてお考えください。
5.ハセガワはキャラクタープラモデルも豊富
ハセガワは、実在するもののスケールモデルのみならず、アニメ作品などのキャラクタープラモデルも豊富に手掛けています。
5-1.ハセガワ 架空の自動車プラモデル の買取価格

こちらは「ハセガワ 1/24 帰ってきたウルトラマン マットビハイクル」です。
「帰ってきたウルトラマン」で活躍した防衛組織である「MAT」所有のパトロール用特捜車両、マットビハイクルとMAT女性隊員の「丘 ユリ子」がジレン製フィギュアとして登場しました。
フィギュアの原型は辻村聡志氏が担当しています。
帰ってきたウルトラマンファンのみならず、ハセガワのプラモデルファンからも注目されています。
5-2. ハセガワ 架空の戦艦プラモデル の買取価格

アニメのクラッシャージョウで人気を博した、コワルスキー艦長指揮の連合宇宙軍所属重巡洋艦「コルドバ」のキットです。
艦首とブリッジ周辺の複雑な形状が正確に立体化されており、船体のパーツは上下に分割されています。

こちらは、宇宙海賊キャプテンハーロックの乗艦・アルカディア号の1/1500スケールキットです。
オプションとして、ナイフ型衝角 パーツと専用ディスプレイスタンド付属されており、パーツカラーは5色ありますので選択肢が広がります。
![ハセガワ 1/1500 アルカディア号 三番艦[改]強攻型](https://kaitoricollector.com/magazine/wp-content/uploads/sites/3/2025/02/ハセガワ-11500-アルカディア号-三番艦改強攻型.jpg)
話題のアルカディア号が、1/1500のスケールで登場しました。
武装やエンジン出力が増強された三番艦が再現されており、上部にある主砲塔が2基から3基に増設されているのが特徴です。

こちらは松本零士氏監修の、ハセガワ 「1/72 宇宙海賊キャプテンハーロック スペースウルフ SW-190」です。
フォッケウルフがモチーフになっており、独特なフォルムでおなじみのSF戦闘機のテイストが盛り込まれています。
ハセガワ 1/24 帰ってきたウルトラマン マットビハイクル | ~700円 |
ハセガワ 1/3000 クリエイターワークスシリーズ クラッシャージョウ コルドバ | ~900円 |
ハセガワ 1/1500 クリエイターワークスシリーズ アルカディア号 | ~1,500円 |
ハセガワ 1/1500 アルカディア号 三番艦[改]強攻型 | ~1,900円 |
ハセガワ 1/72 宇宙海賊キャプテンハーロック スペースウルフ SW-190 | ~500円 |
新品未使用品の買取上限価格となります。時期や状態により金額の変動がありますので、凡その目安としてお考えください。
おわりに
本日は、ハセガワのプラモデルについて紹介してきました。
1941年に創業されてから、様々な魅力的なアイテムの提供で、長らく模型ファンやコレクターを楽しませてくれているハセガワ。
当店では買取を強化しています。
ハセガワのプラモデルの買取のことであれば、お気軽に買取コレクターへお問い合わせください。
フリーダイヤル0120-827-101※受付時間 9:00~18:00 年中無休