目次
こんにちは!キラメイジャーのEDが時々頭から離れなくなる買取コレクターです(/・ω・)/
ポピー バトルフィーバーJ バトルシーバー を買い取りました!
およそ50年の歴史を誇るスーパー戦隊シリーズ。
その時によって初回の人数は変わりますが、3-5名でスタートし、追加戦士が途中で登場、変形ロボットが登場し、巨大化して敵を倒すというのは、今でこそよく知るスーパー戦隊の基本形ですが、このスタンダートは徐々に成立していったものだそうです。
バトルフィーバーJの頃から、巨大ロボットの登場と1年サイクルが確立し、
太陽戦隊サンバルカンの頃から『スーパー戦隊』という名称が登場し、
恐竜戦隊ジュウレンジャーの頃から、追加戦士が定番となり、
未来戦隊タイムレンジャーの頃から『スーパー戦隊シリーズ』という名称が正式に表記されました。
最初からあるように思えましたが、スタンダードモデルが完成したのは比較的最近だったのですね( ゚Д゚)
さて本日は、そんなスーパー戦隊シリーズに関連する希少なお品物をお買取りさせていただきましたので、ご紹介したいと思います!
ポピー バトルフィーバーJ バトルシーバー です!
ポピー バトルフィーバーJ バトルシーバー の高額買取のポイント
バトルフィーバーJは第三作目のスーパー戦隊シリーズで、原作が石ノ森章太郎から八手三郎に変更された作品でもあります。
バトルシーバーは、バトルフィーバー隊が劇中で使用する通信機で、こちらはその当時物の玩具になります。
1979年に発売されたこちら、外箱がしっかり残っている点もありますし、古いお品物とは思えないほどの保存状態の良さも加味。更には、現在では残存が希少なお品物ではありますので、この度高額査定にてお買取りさせていただきました。
希少なお品物をありがとうございました!
ポピー バトルフィーバーJ バトルシーバー 以外の高額買取アイテム
買取コレクターでは、そんな貴重なバトルフィーバーJのアイテムを高額査定にてお買取りさせていただいております!
ポピー バトルフィーバーJ 巨大ロボット工場 ジャンボマシンダー |
ポピー 超合金シリーズ バトルフィーバーJ バトルフィーバー |
ポピー 超合金 バトルコンビネーション2 バトルフィーバーJ |
などなど…。
バトルフィーバーJ関連のお品物のお買取りは、買取コレクターにお任せください!