目次
こんにちは、買取コレクターです♪
日本製 トミカ 黒箱 4-1-1 クラウン パトロールカー / 1Aホイール 赤色灯Aタイプ を買い取りました!
親戚の子や友人の子を見ていると、車や電車を好きになる男の子が本当に多いなという印象を受けます。誰に教えられたわけでもなく、いつの間にか好きになっているのですから、本当に不思議な光景です。
もちろんのめり込む度合は子どもによって違いますし、車や電車を好きにならない男の子もいらっしゃると思いますが、中の人の周辺環境に限りますと、男の子がいるご家庭で、プラレールかトミカのどちらか、もしくは両方所持している確率が100%なのが、とても不思議で面白い現象だなと思います。
そんな昔から愛され続けているトミカより、本日はとても希少なトミカをお買取りさせていただけましたので、ご紹介させていただきますね!
日本製 トミカ 黒箱 4-1-1 クラウン パトロールカー / 1Aホイール 赤色灯Aタイプ です。
日本製 トミカ 黒箱 4-1-1 クラウン パトロールカー / 1Aホイール 赤色灯Aタイプ の高額買取のポイント
現在市販されているトミカはほぼ外国製ですが、トミカが登場した頃は全て国産でした。
その国産トミカが、経年を踏まえても希少性が高くなるのはおわかり頂けるかと思うのですが、実は一概に『国産トミカ』と言いましても、販売時期によって、タイヤのホイールの形が違う、つまりバージョン違いがあるのです。
出ましたバージョン違い!コレクター泣かせの常套句です(;’∀’)
今回ご紹介している『1Aホイール』は、なんと最初期の頃のタイヤになります。年代で言いますと、1970~1971年という約1年間採用された形です。
国産トミカの中でも希少性が高いお品物の一つですので、こちらは高額査定にてお買取りさせていただきました。大変希少なお品物をありがとうございます!
日本製 トミカ 黒箱 4-1-1 クラウン パトロールカー / 1Aホイール 赤色灯Aタイプ 以外の高額買取アイテム
今回ご紹介した1Aホイール以外にも、希少なホイールの形があります。
1971-1975年頃まで使用されていた、いわゆる『香港トミカ』にて使用された1Bホイール、製造期間がたった2カ月という、あまりにも貴重な1Dホイールが、特に注目度が高いお品物となっております。
もし実家などから古い国産トミカが出てきましたら、タイヤの形に注目してみてください。もしかしらそのトミカ、凄くレアものかも?!
そんな貴重トミカを見逃さずに高額査定!トミカのお買取りは、プロの鑑定士が査定する買取コレクターにお任せください!